毛玉ちゃん

冬は寒いから〜って伸ばしてた。
ふわふわが好きだから…

暑いから洗ってあげた。
一緒に水遊びした。

…毛もつれ毛玉大丈夫ですか?
ブラッシングをしないと、もつれや毛玉ちゃんが出来、皮膚炎などの原因になります😓
毛玉になってからブラッシングをやると、毛玉を取ろうと強くブラシを入れたり、引っ張ることで皮膚が赤くなってしまったり、また、嫌がったり怒ったり、ブラッシング嫌いになったり…😱

毛玉は取って欲しい。
でもふわふわにして欲しい。

ワンコ達、大変よね。
赤くならないように痛くないように…
それはそれは時間かかりますからね。
長時間我慢。をワンコにお願いしなくてはならないのですから🙇‍♀️
そんな大変な思いさせてもさ、毛切れとか起きちゃって残念になるのよ🤔

怒る子達は「痛いよー❗️それヤダよー‼️」って言ってるの。
そうやって覚えていくと、ブラシもっただけ、足触っただけでも「それ痛いやつ!
嫌い!!」って怒るかもしれない。
もしくは近くだけで怒るかも。
怖がりの子なら震えちゃうかも((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

だからその前に優しいブラッシングが大事。
毛玉ちゃん酷いなら、ワンコのためにも皮膚のためにも、つるりんしてあげたらいいよね。それだって皮膚にガッチリついた毛玉にバリカンが入ればいいけど…毛玉と皮膚の間にバリカンよ?怪我のリスクも高くなる。
だから毛玉にしないことが大切。
そしてそして。
お家シャンプーの罠ね。
お家での愛情シャンプーね。
いいの。飼い主さんとの触れ合い🛁
ちゃーんと毛もつれ毛玉取ってくれて、
ちゃーんとブローしてくれるのなら。

何にもしないでお風呂入れて乾かす。
臭いは取れるかもしれない。
でも毛玉を育てることになるかも。
大きくなーれ。カッチカチになーれ。とね。
ふわふわ〜にはお手入れが必要なのです。
お手入れ出来ないのなら短くしてあげた方が、お互いWIN-WINよね💕

洗って拭いて、ちょちょちょーい!で終わりにしたいならツルツルにしてあげた方が、ワンコには優しいよね🌸

あ!そしてお洋服や首輪やハーネスにも要注意ですよ!!


そんな事を言いながら…
私は紬さんの毛もつれを取っています🐶
ふわさらフルコート目指してる紬さんは毎日の髪の毛結いなおして、全身ブラッシング。
1日開けると毛玉が…😨
そして7日前後でシャンプー🛁
↑前日の夜にブラッシングしたのに出来た紬さんの毛玉ちゃん💧


美は1日にしてならず…
頑張ってフルコート目指します😊


ブラッシングで抜け毛も取れ、代謝もあげ、皮膚の状態も見られる。
お手入れ時間もリラックスできて、飼い主さんとの触れ合い時間楽しんでもらえるといいですね。
オキシトシンどばーです💕

毛もつれや毛玉ちゃん対応には料金発生します。もちろん毛抜けにも。
その料金は量や時間に応じて変わります。
たまにいらっしゃるのです。
犬なんだから毛も伸びるし抜けるだろ。と。
犬だからこそ。自分ではできません。
愛情かけてあげましょう♡

お手入れ悩んでおられたら、ご相談くださいませ😊

Dog Salon KIRA

山梨市にある小型犬種専門の小さな自宅サロンです。 お家にいるかのようにリラックス&安心できることをモットーにしています。 愛されるワンコ達の〝可愛い〟のお手伝いをさせていただきます☺︎ お気軽にお問い合わせください。 ※現在新規ご予約ストップしております※

0コメント

  • 1000 / 1000